9月6日 曇り
道の駅フェニックス → 青島 → サンメッセ日南 → 鵜戸神宮 →
道の駅なんごう → 小崎鼻 → 都井岬 → JXNA内之浦宇宙空間観測所 →
道に駅根占 宿
道の駅フェニックスから5キロほど逆方向になる青島に行くかどうか迷ったが
行って正解だった。
朝食は玉子雑炊にしてみた。
なぜなら、昨日のメスティン 飯が残ったからだ。
駐車場から青島に行くまでの店
カットマンゴー 甘くてうまっ 500円
宮崎に来たからにはこれを食べたかったのだ。
青島
幸せの黄色いポスト 青島観光ポイント
南国のよう
先にあるのが、青島神社
遠いなあ。せっかくだから行こことにした。
旅の安全の祈願をした。またかいな。
さっきのお店 地方発送もできそう。
サンメッセ日南
入園したら、モアイ像の並んだところを撮れるようだが、
800円と聞いて、思わずパスした。
太平洋に突き出した神社 他にはなさそう。
旅の安全の祈願をした。またまたかいな。
この看板を見て吸い取られた。
甘くて冷たいシューアイスのようだ。
どこかの漁港のようだ。
道の駅 なんごう
お昼にマグロ漬け丼 800円
風景のよくしばし休憩した。
安かったので、思わず買ったが、酸っぱい。
もう少し日をおいた方が良さそう。
都井岬に行く途中にある小崎鼻
灯台の上まで登れるのは珍しいようだ。
そういえば吾輩も初めてだ。
馬が放飼いされているようだ。
道路に馬が
奈良の鹿のようだ。
渋滞
渋滞渋滞
おいおい。
おかまするがな。
コロナで緊急事態宣言のため、休業。
中を見たかったな。残念
ロケット発射を見物するところ。
向こうに見えるのはNBOXではないか。笑
道の駅 根占
本日の寝床に決定。しかし雨が。
人生初コインランドリー
そろそろ着るのがなくなってきた。
左から2番目の洗濯と乾燥を押すつもりが、安さに負けて
3番目の洗濯だけになってしまった。後から乾燥を追加したけどね。
今夜のまかない。
本場さつま揚げはうまい。刺身もなかなかいける。
カップヌードルは食べられませんでした。
緊急事態宣言の中、事前に調べておいたお店はほぼ閉店している。
食事は道の駅かスーパーに限られる。仕方ないかなあ。
宮崎より鹿児島の方がしばりがきつく感じた。
明日はまず佐多岬に行くとして、次の行程が迷うところです。
薩摩半島のどこかでキャンプが道の駅にはなるけど。桜島をどのように行くか。