定年旅行に9月1日から14日までの旅
9月1日 1日目 晴れ
自宅 → 大阪南港
車中泊できるか荷物の準備
奈良市ガソリンも満タンに入れて出動
大阪南港フェリーターミナル いよいよ
2便は乗務員コロナで欠航でした。
我輩が乗る1便は無事に出航したが、
間一髪でした。危なかった。
大阪南港乗船前
出船の1時間前に乗船しました。
以外に多い
一等ファースト
最後の贅沢かも。
喫煙所あってよかった。
懐かしきカップヌードルの自販機
湯も出る。今はもうどこも見ないなあ。
展望ルーム
ここでしかWIFYが繋がらない。
レストラン
乗船するや夕食へ
バイキング1600円 朝食付き
久々の生がおいしい。
甲板
明石海峡大橋通過 18時10分
フェリーきょうと 船内図
新門司港には5時30分に到着する。
朝食はなんと4時30分からです。
早く寝なければ。
明日は天気次第で、コースが変わりますが、
晴れなら、太宰府天満宮→糸島→唐津→呼子で念願のイカを食べます。→波戸岬キャンプ場
雨なら別府方面で車中泊です。
天気次第ですね。